カラオケ
公開日:2024年10月07日
JOYSOUNDは何点から上手い?カラオケで高得点をとる3つのコツも解説
「歌が上手い人はJOYSOUNDのカラオケ採点で何点とれる?」
「何点以下だと音痴?」
「そもそもDAMとJOYSOUNDの違いはある?」
歌やカラオケが好きな方のなかには、JOYSOUNDに関するこのような疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
JOYSOUNDには、カラオケの上達に役立つ4つの採点コンテンツがあります。これらの採点コンテンツで平均点以上がとれれば、歌が上手いといえるでしょう。
この記事では、カラオケJOYSOUNDの採点は何点から上手いといわれるのかについて、詳しく解説します。また、JOYSOUNDで高得点をとるコツや90点以上が出やすいおすすめの曲についても触れていきます。カラオケに興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
カラオケで87点以上とれる人を募集中!
ミュージックプラネットではボーカリストオーディションを開催しています。
顔出しなし、オンラインでのオーディション参加も可能!あなたの歌声を有名プロデューサーに評価してもらえるチャンスでもあります!ぜひこの機会にオーディションへ参加してみてくださいね。
\応募は60秒!今すぐエントリーする!/
1JOYSOUNDは何点から上手い?
2JOYSOUNDの採点コンテンツ
- ー 全国採点グランプリ
- ー 分析採点Ⅲ
- ー 分析採点マスター
- ー 分析採点AI+/AI
3JOYSOUNDで高得点をとる3つのコツ
- ー 1. 正確な音程で歌う
- ー 2. リズムにのって歌う
- ー 3. 歌唱テクニックで加点を狙う
4JOYSOUNDで90点以上を出しやすい曲4選
- ー つじあやの「風になる」
- ー 水曜日のカンパネラ「桃太郎」
- ー 斉藤和義「歌うたいのバラッド」
- ー スピッツ「空も飛べるはず」
5カラオケJOYSOUNDに関するよくある質問
- ー JOYSOUNDはDAMより高得点が出やすい?
- ー カラオケは何点から音痴といわれる?
6JOYSOUNDのカラオケ採点で高得点を目指そう!
JOYSOUNDは何点から上手い?
JOYSOUNDのカラオケ採点では、平均点以上の点数がとれれば上手いといえるでしょう。
ミュージックプラネット編集部が独自調査をおこなった結果、JOYSOUNDの平均点は89点前後(※)でした。そのため、JOYSOUNDの採点では、90点以上が歌が上手い目安となります。
ただ、歌う曲によって難易度が異なるため、平均点も前後します。必ずしも90点以上が上手いとは限らない場合もあるので、難易度の高い曲は平均点を超えることを目標に歌ってみてくださいね。
※1JOYSOUND公式情報(3月27日時点)をもとに算出
JOYSOUNDの採点コンテンツ
ここからは、JOYSOUNDの4つの採点コンテンツをご紹介します。
- 全国採点グランプリ
- 分析採点Ⅲ
- 分析採点マスター
- 分析採点AI+/AI
コンテンツによって、楽しめる機能が少しずつ異なります。その時々に応じたぴったりのコンテンツを選んで、カラオケ採点の楽しみ方の幅を広げましょう。
全国採点グランプリ
全国採点グランプリは、歌った曲ごとにリアルタイムで順位が変動するランキングです。次の3種類のランキングで、自分の順位を知ることができます。
月間グランプリ全国順位 | 同一月間で歌われた上位10曲の合計点で順位が決定するランキング |
---|---|
人気曲ランキング | 全国採点グランプリで挑戦した人が多い曲のランキング |
県別ランキング | 全国採点グランプリに挑戦した人の結果を47都道府県別に集計し、平均点の高さで順位を決定したランキング |
上記の3つのランキングはデイリー更新のため、毎日結果が変動します。お店で歌ってすぐに順位を確認できるだけでなく、Web登録したマイルームでは、自分が1位を獲得した曲や過去に挑戦した曲の履歴を確認することも可能です。
出典:WEBで全国採点グランプリの結果をチェックしよう!、お店で全国採点グランプリに挑戦しよう!
分析採点Ⅲ
分析採点Ⅲは、項目別の点数を合計した総合得点によって歌唱を評価する採点コンテンツです。評価される項目5つを以下の表にまとめました。
音程 | 曲全体の音程一致率を評価 |
---|---|
安定感 | 音程のブレがなく安定して歌えているかを評価 |
ロングトーン | 正しい音程で安定して声を伸ばせているかを評価 |
抑揚 | 曲の展開に応じて強弱をつけているかを評価 |
テクニック | こぶし・しゃくり・ビブラートの歌唱テクニックを評価 |
曲調などに合わせて、それぞれの項目の点数比重が変わるため、5つの評価項目でバランスよく得点をとるのがポイントです。
出典:分析採点Ⅲの遊び方
分析採点マスター
分析採点マスターは、分析採点Ⅲと同様に5つの項目で歌唱を評価する採点コンテンツです。分析採点Ⅲよりも詳しい採点結果が表示されるため、歌の上達に役立ちます。具体的には次の3つの点です。
- 採点結果に総評コメントが表示される
- 歌った曲のこぶし・しゃくり・ビブラートの回数やタイプがわかる
- 自分の声域に合うおすすめの楽曲が表示される
また、分析採点マスターでは、反復練習に特化した「音程強化モード」で苦手部分を練習できます。音程一致率が85%未満だった部分がピックアップされ、基準の得点をクリアしないと次に進めない練習モードです。高得点を目指す方は、ぜひ使用してみてくださいね。
出典:分析採点マスターの遊び方
分析採点AI+/AI
分析採点AI+/AIは、JOYSOUNDの最新採点コンテンツです。過去の膨大な歌唱データに加え、人が実際に歌を聞いてつけた点数をあわせて、歌が上手く聞こえるポイントを解析してできました。カラオケ専用AIを駆使した採点機能を楽しめます。
分析採点AI+/AIの最大の魅力は、AIボーナスが加算される点です。機械的に判断する項目だけでなく、実際の歌の上手さが反映されます。「歌が上手いといわれるけど、今までカラオケでは高得点がなかなか出なかった」という方は、ぜひこの分析採点AI+/AIを使ってみてください。
カラオケで87点以上とれる人を募集中!
ミュージックプラネットではボーカリストオーディションを開催しています。
顔出しなし、オンラインでのオーディション参加も可能!あなたの歌声を有名プロデューサーに評価してもらえるチャンスでもあります!ぜひこの機会にオーディションへ参加してみてくださいね。
\応募は60秒!今すぐエントリーする!/
JOYSOUNDで高得点をとる3つのコツ
JOYSOUNDの採点で高得点をとるには、コツをしっかりつかむことが大切です。次の3点に気をつけて歌ってみましょう。
- 正確な音程で歌う
- リズムにのって歌う
- 歌唱テクニックで加点を狙う
やみくもに歌うだけでは、カラオケの点数はなかなか上がりません。高い得点を出すためには、これから紹介する3つのコツを頭に入れて、練習を繰り返す必要があります。
これらは高得点が出せるようになるだけでなく、歌唱力そのもののアップにもつながるため、歌が上手くなりたい方もぜひ参考にしてみてください。
1. 正確な音程で歌う
正確な音程で歌うことは、JOYSOUNDで高得点をとるための最も基本的で重要な要素です。自分では「音程がとれている」と思っていても、細かい部分がずれている場合も。歌いたい曲のメロディラインを正確に覚えるところから始めてみましょう。
さらに正確な音程で歌えるようになるためには、自分の歌声を録音するのがおすすめです。スマートフォンの録音アプリなどを使用してみてください。
録音した歌声を聞くと、音程がずれている箇所を客観的に把握できます。音程が安定すると、歌唱力の基礎力がぐっと上がるため、正確に歌えるようになるまで何度も練習を重ねましょう。
2. リズムにのって歌う
リズム感を養うことは、カラオケで高得点を目指すうえで欠かせないポイントです。正しい音程で歌えていても、リズムが合っていなければ得点にはつながりません。
最初は原曲と一緒に歌う練習からスタートしてみましょう。手拍子や体を動かしながら歌うのもおすすめです。
特に気をつけたいのが、曲の途中でテンポが変化する場合です。スローな部分から急に早くなる部分など、テンポが大きく変わる部分はリズムが崩れやすくなります。テンポの変化に対応するためには、その部分をピックアップして念入りに練習しましょう。
3. 歌唱テクニックで加点を狙う
JOYSOUNDで高得点を狙うためには、音程やリズムだけでなく、歌唱テクニックも大切な要素です。歌唱テクニックを使うと、採点システムにプラス評価され、点数をさらに引き上げることができます。
JOYSOUNDの採点で意識したいテクニックは次の3つです。
- こぶし
- しゃくり
- ビブラート
JOYSOUNDのコンテンツである「分析採点Ⅲ」「分析採点マスター」「分析採点AI+/AI」の採点項目には上記の3つが入っています。楽曲の雰囲気や歌のフレーズにあわせて、適所に取り入れるのがポイントです。正しい音程とリズムが崩れないよう、適度に取り入れて加点を狙っていきましょう。
カラオケ
2024年05月06日
カラオケで点数を上げる方法!高得点が出るテクニックや裏技も紹介
JOYSOUNDで90点以上を出しやすい曲4選
JOYSOUNDで高得点の目安となる90点以上が出しやすい曲を4つ紹介します。
- つじあやの「風になる」
- 水曜日のカンパネラ「桃太郎」
- 斉藤和義「歌うたいのバラッド」
- スピッツ「空も飛べるはず」
楽曲の特徴とカラオケで歌う際のポイントをそれぞれ詳しく解説するので、参考にしてみてください。
つじあやの「風になる」
「風になる」はアニメ映画『猫の恩返し』の主題歌で、優しく穏やかなメロディが特徴の楽曲です。前向きでどこか懐かしさを感じる歌詞で、聞いていてリラックスした気持ちになれます。
カラオケで歌う際には、柔らかく優しい声で歌うのがポイントです。また、メロディラインがシンプルなので、音程とリズムを正しく把握し丁寧に歌いましょう。ゆったりした曲調に引きずられないよう、注意が必要です。
水曜日のカンパネラ「桃太郎」
「桃太郎」は、エレクトロニックなビートとリズムが特徴的で、伝統的な日本の民話を現代風にアレンジした独特の音楽性が際立つ楽曲です。歌詞も昔話の要素を取り入れながらも、現代的な言葉遣いや表現が使われており、ユーモアで遊び心あふれる内容になっています。
カラオケで歌う際には、リズムを意識しましょう。通常のポップスとは異なるリズム感覚が必要になる楽曲のため、原曲を何度も聞いて体に覚え込ませて歌うのがポイントです。また、途中でテンポが変化する部分があるので、気持ちや歌い方を切り替えて歌ってみてくださいね。
斉藤和義「歌うたいのバラッド」
「歌うたいのバラッド」は、シンプルなメロディラインが特徴で、感情に寄り添うような優しい旋律が印象的な曲です。斉藤和義さんの代表的なバラード曲で、恋愛の切なさと温かさが表現されています。
カラオケで歌う際には、抑揚をしっかりつけるのがポイントです。サビに向かって徐々に盛り上げたり、クライマックスでは声を張り上げたりするなど、強弱を意識して歌うと、より感動的なパフォーマンスになります。また、ゆったりとしたテンポのため、音程がずれると目立ちやすいので要注意。自分の声の高さのキーで歌うのもよいでしょう。
出典:斉藤和義 – 歌うたいのバラッド(2008 Ver.)[Music Video]
スピッツ「空も飛べるはず」
「空も飛べるはず」は、1990年代を代表する日本のロックバンドであるスピッツの代表曲で、多くの人々に愛され続けている名曲。透明感のあるメロディとサウンドが特徴で、カラオケでも人気です。
カラオケで歌う際には、音程の安定感を意識して歌いましょう。曲全体が穏やかなテンポで進行するため、正確な音程を保ちながら感情を込めて歌うことが重要です。歌詞の内容を感じ取りながら、自然な表現で優しく歌ってみましょう。
カラオケJOYSOUNDに関するよくある質問
ここからは、JOYSOUNDのカラオケ採点に関するよくある質問にお答えします。
- JOYSOUNDはDAMより高得点が出やすい?
- カラオケは何点から音痴といわれる?
カラオケの得点で悩みや疑問がある方は、ぜひ回答を参考にしてみてください。
JOYSOUNDはDAMより高得点が出やすい?
JOYSOUNDはDAMより高得点が出やすい傾向にあります。DAMと比較すると、JOYSOUNDは歌った音程の軌道が残り、可視化しやすいからです。
「90点以上を出して自信をつけたい!」という場合は、ぜひJOYSOUNDの採点機能で歌ってみてください。また、より精密な分析でスキルアップしたいという方は、DAMの使用をおすすめします。自分の目的に合わせて使い分けてみるとよいでしょう。
カラオケは何点から音痴といわれる?
「音痴」とみなされる基準は状況や難易度によっても異なるため、正確な線引きは難しいといえます。ただ一般的には、カラオケ採点で70点未満を「音痴」と感じる場合が多いでしょう。
カラオケの採点機能は、音程やリズムの正確さでスコアをつけます。そのため、70点未満の場合は音程やリズムが大きく崩れていることを示している可能性があるのです。
ただし、曲の難易度や個人の声質などによっても点数は変わります。簡単な曲では高得点をとれても、難しい曲では低い点数になることもあるため、総合的に判断することが大切です。
JOYSOUNDのカラオケ採点で高得点を目指そう!
この記事では、カラオケJOYSOUNDの採点では何点から上手いといえるのかについて解説しました。JOYSOUNDの平均点は89点前後なので、90点以上が歌が上手いといえる目安です。ただし、歌う曲の難易度などによっても異なります。採点項目の基準をしっかり把握して、高得点を目指しましょう。
そして、JOYSOUNDのカラオケ採点で高得点がとれたり、歌声をほめられたりしたら、Music Planet(ミュージックプラネット)のボーカリストオーディションを受けてみませんか?
オーディションは学生を除く20~49歳が対象で、「歌声をほめられた経験がある方」「カラオケで87点以上とれる方」を募集しています。顔出しなし、オンラインでのオーディション参加も可能!有名プロデューサーにあなたの歌声を評価してもらえる貴重なチャンスなので、ぜひ参加してみてくださいね。
合格後は、有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが、一人ひとりをサポートして歌手活動をバックアップ。「歌手活動がしてみたい」「歌手デビューして自分の可能性を広げたい」という方に、必要なサポートと環境を提供します。
ミュージックプラネットのオーディションに挑戦して、自分の歌声の可能性を広げてみませんか?一歩を踏み出したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。