カラオケ
公開日:2024年09月20日
カラオケDAMの採点が厳しい理由とは?高得点をとるコツや点数が出やすい曲も
「DAMのカラオケ採点でなかなか高得点がとれない」
「DAMの採点コンテンツはどれを使えばいい?」
「そもそもDAMとJOYSOUNDの違いって?」
カラオケが好きな方のなかには、DAMに関するこのような悩みや疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
カラオケ機種のDAMは、高精度の採点システムを導入しており、プロ仕様の評価基準を用いて、データ解析をもとに厳格に採点されます。そのため、高得点がなかなか出ずに悩む方も多いでしょう。
この記事では、カラオケDAMの採点が厳しいといわれる理由を解説します。また、DAMで高得点をとるコツや点数が出やすいおすすめの曲、JOYSOUNDとの違いについても触れていきます。興味のある方は、ぜひ最後までお読みください。
カラオケで87点以上とれる人を募集中!
ミュージックプラネットではボーカリストオーディションを開催しています。
顔出しなし、オンラインでのオーディション参加も可能!あなたの歌声を有名プロデューサーに評価してもらえるチャンスでもあります!ぜひこの機会にオーディションへ参加してみてくださいね。
\応募は60秒!今すぐエントリーする!/
1カラオケDAMの採点が厳しいといわれる3つの理由
- ー 1.高精度な採点システム
- ー 2.プロ仕様の評価基準
- ー 3.データ解析による厳格な採点
2カラオケDAMのおすすめ採点コンテンツ
- ー 精密採点Ai
- ー 精密採点DX
- ー 精密採点DX-G
3カラオケDAMで高得点をとる3つのコツ
- ー 1.正しい音程で歌う
- ー 2.アーティストになりきって歌う
- ー 3.さまざまな歌唱技法を使って歌う
4カラオケDAMで点数が出やすいおすすめ曲4選
- ー HY「366日」
- ー JUJU「やさしさで溢れるように」
- ー RADWIMPS「前前前世」
- ー KinKi Kids「愛のかたまり」
5カラオケDAMの採点は何点から上手いといえる?
6DAMとJOYSOUNDのカラオケ採点の違いは?
7カラオケDAMの採点を攻略して、高得点を出そう!
カラオケDAMの採点が厳しいといわれる3つの理由
カラオケの機種にはDAMとJOYSOUNDがあり、一般的にはDAMのほうが採点が厳しいといわれています。その理由として、次の3つが挙げられます。
- 高精度な採点システム
- プロ仕様の評価基準
- データ解析による厳格な採点
それぞれ詳しく解説します。
1.高精度な採点システム
DAMが自社開発した採点ゲームをリリースしたのは1995年後半。長い間、数多くの採点ゲームを開発し、その精度は年々高まっています。
歌声の微細な音程やリズムのズレまで正確に検出し、なかでも音程の正確さは点数に大きく影響します。DAMで高得点をとるためには、原曲と同じ正しい音程で歌うことがポイント。
この高精度な採点システムが、ほかのカラオケ機器に比べて厳しいと感じられる要因の1つです。
2.プロ仕様の評価基準
カラオケDAMの採点基準は、歌の上手さを評価する基準に近いといえます。これは、音程だけでなく、リズム、表現力、ビブラートなどの技術的な要素も評価対象となるからです。
精密採点DX以降は、点数が小数点第3位まで表示されるため、より緻密な基準で歌が評価されるようになりました。単に点数を上げるゲーム攻略ではなく、歌が上手なユーザーが高得点になる基準設定になり、利用者も「歌を上達させたい」という層が増えています。
このように、特に精密採点DX以降は、高得点をとるのが難しいと感じる方が多いでしょう。
3.データ解析による厳格な採点
精密採点シリーズの最新作である精密採点Aiでは、膨大なデータ解析がおこなわれています。過去の歌唱データをもとに、より正確な評価ができるよう、検出項目も増えました。これにより、歌唱の微細な違いも見逃さずに評価しています。
以前は攻略ゲームのように、点数を上げるためだけに歌う歌い方が流行した時期もありました。しかし最新の精密採点は、そのような攻略的なことをしてしまうとマイナス評価になってしまいます。
聴いている人の心が動くような、感動する歌を評価するのが最新のDAMの特徴です。
カラオケDAMのおすすめ採点コンテンツ
カラオケDAMには、採点を楽しむためのさまざまなコンテンツがあります。そのなかでも特におすすめなのが次の3つです。
- 精密採点Ai
- 精密採点DX
- 精密採点DX-G
この3つのコンテンツは、DAM特有の高精度な採点が楽しめます。それぞれ特徴を解説するので、自分に合うコンテンツを検討してみてください。
精密採点Ai
精密採点Aiは、DAMの採点コンテンツのなかでは最も新しい、AI技術を活用した採点システムです。従来の採点システムに比べ、より詳細な音声解析が可能になりました。音程やリズムだけでなく、人の感情を揺さぶる表現力の高い歌声も得点に反映されます。
コンテンツ画面にも「Ai感性メーター」が加わりました。歌唱テクニックが検出されると、ピンク色のバーが伸び、視覚的にも採点評価がわかりやすくなったのが特徴です。
歌唱後の結果画面では、分析レポートも強化されたため、自分の歌唱の弱点を具体的に知って改善するのにも役立ちますよ。
精密採点DX
精密採点DXは、音程やリズムに加えて、こぶしやビブラートなどの歌唱テクニックも評価する採点システムです。歌唱画面の「見えるガイドメロディー」は、細かい音程のズレやリズムの乱れを正確に検出し、一目でわかるように表示する機能。音程や表現を意識しながら歌えます。
また、加点が期待できる歌唱テクニックは次の4つです。
- こぶし
- ビブラート
- フォール
- しゃくり
ビブラートの質やタイミング、しゃくりの使い方など、プロの歌手が使う技術も評価されます。精密採点DXを活用して、プロの歌手のような表現力を目指しましょう。
精密採点DX-G
精密採点DX-Gは、精密採点DXの機能をさらに進化させた採点システムです。「見えるガイドメロディ―」だけでなく、歌唱テクニックの合計数がわかる「技法カウント」も追加されました。そのため、歌唱中の細かな表現力や感情の込め方を意識しながら歌えます。
高得点を狙うには、ただ正確に歌うだけでなく、感情を込めて歌うことが重要です。精密採点DX-Gならではの正確な採点結果をもとに、自分の歌唱技術を分析してみましょう。アドバイスを参考にして、歌唱力をより高められます。
カラオケで87点以上とれる人を募集中!
ミュージックプラネットではボーカリストオーディションを開催しています。
顔出しなし、オンラインでのオーディション参加も可能!あなたの歌声を有名プロデューサーに評価してもらえるチャンスでもあります!ぜひこの機会にオーディションへ参加してみてくださいね。
\応募は60秒!今すぐエントリーする!/
カラオケDAMで高得点をとる3つのコツ
カラオケDAMで高得点をとるには、3つのコツがあります。
- 正しい音程で歌う
- アーティストになりきって歌う
- さまざまな歌唱技法を使って歌う
なんとなく歌うのではなく、上記の3つのポイントを意識して歌うだけでも点数は上がりやすくなります。詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
1.正しい音程で歌う
高得点をとるための最も基本的なコツは、正しい音程で歌うことです。カラオケDAMの採点システムは、音程のズレを正確に検出します。そのため、原曲の音程に忠実に歌うことが求められます。
正しい音程で歌うためには、曲のメロディーをしっかりと覚えなければなりません。歌う前にピアノや音程チェックアプリなどを使って、1音ずつ音程を確かめるのも効果的。
曲の始まりから終わりまで正しい音程で歌えるようになるまで、繰り返し練習しましょう。正しい音程で歌うことが、カラオケで高得点をとるための第一歩です。
2.アーティストになりきって歌う
アーティストになりきって歌うことも高得点をとるための重要なポイントです。特に採点コンテンツの「精密採点Ai」では、音程やリズムばかりにとらわれず、気持ちよく歌いきった方が高い得点が出ることも。思い切って歌い方や表現方法も真似してみましょう。
そのためには、原曲のアーティストがどのように歌っているかをよく聴くことが大切です。声の出し方やビブラートのかけ方、リズムの取り方など、細かい部分まで研究してみましょう。
アーティストになりきって歌うことで、歌に感情を込めやすくなり、採点システムもその表現力を評価してくれます。
3.さまざまな歌唱技法を使って歌う
ビブラート、しゃくり、こぶし、フォールなど、さまざまな歌唱技法を使って歌うことも高得点をとるためのポイントです。これらの技法は、カラオケDAMの採点システムで高く評価される要素です。
ただし、ビブラートだけ、しゃくりだけ、というように同じ歌唱技法ばかり使ってもたくさんの加点にはつながりません。さまざまな技法を曲全体で使うほうが、加点が期待できます。
歌に深みと表現力を与える歌唱技法を積極的に取り入れて歌ってみましょう。きっと高得点を狙えるはずです。
カラオケ
2024年05月06日
カラオケで高得点を出す4つのコツ!自宅での練習方法や点数を出しやすいおすすめ曲も紹介
カラオケDAMで点数が出やすいおすすめ曲4選
ここからは、カラオケDAMで点数が出やすいおすすめの楽曲を4つ紹介します。
- HY「366日」
- JUJU「やさしさで溢れるように」
- RADWIMPS「前前前世」
- KinKi Kids「愛のかたまり」
カラオケで歌うときのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
HY「366日」
「366日」はHYのアルバム『HeartY』に収録されているバラード曲で、切ない恋心を描いた歌詞が印象的です。特に女性目線での未練や痛みが表現されており、多くの共感を呼びました。長く愛され続けている名曲です。
カラオケで歌う際には、歌詞の内容に合わせて感情を込めるのがポイント。特にサビ部分の盛り上がりを丁寧に歌い上げましょう。音域が広いため、安定した音程で歌えるように練習してみてくださいね。
出典:HY - 「366日」 Live Music Video
JUJU「やさしさで溢れるように」
「やさしさで溢れるように」はJUJUの代表曲の1つで、映画『植物図鑑』でもカバー曲が使用された人気ラブバラードです。優しさや愛情が詰まった歌詞と、JUJUの柔らかく力強い歌声がマッチし、多くの人々に支持されています。
カラオケでは、 サビの部分でビブラートを使って感情を豊かに表現してみましょう。ただし、過剰にならないように自然に取り入れることがポイントです。高音域が多いので、喉に負担をかけず無理をしない発声を心がけましょう。
RADWIMPS「前前前世」
「前前前世」はRADWIMPSが音楽を手がけた映画『君の名は。』の主題歌として、世界中で大ヒットしました。力強いロックサウンドと独特な歌詞が特徴で、映画とともに多くの人々に深い印象を残しています。
カラオケでは、速いテンポに乗り遅れないようにリズミカルに歌いましょう。歌詞の言葉数も多いため、1つ1つの言葉をしっかりと発音することが大切です。口を大きく開けて発音することを意識して歌ってみてくださいね。
出典:RADWIMPS - 前前前世 [original ver.] [Official Music Video]
KinKi Kids「愛のかたまり」
「愛のかたまり」はKinKi Kidsが2001年にリリースしたシングルで、切なくも美しいラブソングです。作詞は堂本剛、作曲は堂本光一が手がけており、彼らの繊細な音楽性が詰まった一曲です。
カラオケでは、ハーモニーが重要なポイント。デュエット曲としても人気があるため、自分のパートをしっかりと歌いこなせるように繰り返し練習しましょう。相手との調和を意識し、安定した音程で歌えると点数も出やすくなります。
出典:KinKi Kids「愛のかたまり」【from KinKi Kids Concert 2023-2024 ~Promise Place~】
カラオケDAMの採点は何点から上手いといえる?
曲によって難易度は異なりますが、平均点より上の得点であれば上手いといえるでしょう。
ミュージックプラネット編集部が独自調査した結果、DAMの平均点は80~82点(※)でした。そのため、カラオケDAMでは平均点より上となる83点以上が上手いといえる目安と考えてよいでしょう。
※4/21に独自調査をおこなった結果をもとに算出(採点コンテンツは精密採点AiとDXーG)
また、平均点以上をとるコツについては以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
カラオケ
2024年04月25日
カラオケの平均点は?何点から上手いの?平均点以上とるコツを解説!
DAMとJOYSOUNDのカラオケ採点の違いは?
カラオケDAMとJOYSOUNDの採点システムには、いくつかの違いがあります。DAMは音程やリズム、表現力を細かく評価するのに対し、JOYSOUNDは歌唱全体のバランスを重視します。
また、JOYSOUNDのほうがDAMよりも歌った音程の軌道が残り、可視化しやすいメリットも。さらに、DAMよりもJOYSOUNDのほうが一般的に高得点が出やすいとされています。
前の章で説明した通り、DAMの平均点は80~82点です。一方、JOYSOUNDの平均点は89点前後(※)です。
※JOYSOUND公式情報(3月27日時点)をもとに算出
これらのことから、歌のスキルを強化したい方にはDAM、まずは高得点を出して自信をつけたい方はJOYSOUNDを選択するのがおすすめです。自分に合うカラオケ採点を楽しんでくださいね。
カラオケDAMの採点を攻略して、高得点を出そう!
この記事では、カラオケDAMの採点が厳しいといわれる理由について解説しました。カラオケDAMは長年開発を続けてきた高精度な採点システムがあるため、高得点を出すのはなかなか難しいかもしれません。
しかし、採点コンテンツの特徴や高得点をとるコツをおさえれば、必ず歌は上達します。ぜひカラオケDAMで、今回紹介したおすすめの練習曲も歌ってみてくださいね。
カラオケで高得点がとれるようになって自信がついたら、Music Planet(ミュージックプラネット)のオーディションに挑戦して、プロの評価を受けるのもおすすめです。応募条件は「歌をほめられた経験」のみ!学生を除く20~49歳が対象で、合格後は仕事をしながらの活動も可能です。
有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが、一人ひとりをサポートして歌手活動をバックアップするミュージックプラネット。「歌手活動がしてみたい」「歌手デビューして自分の可能性を広げたい」という方に、必要なサポートと環境を提供します。一歩を踏み出したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。